30代からの美と健康を求めて、模索中…。
シーフコイダンスタッフのクミです♡
春が来て、またすぐに夏がやってきます。
その前にダイエットもしないといけないし、
夏に向けての美容も保たないといけないです。
日本では、よく“美容は体の中から”と言いますが、
それは本当だと思います。
一番身近な存在である食べ物で、美味しく、
栄養価が高い健康な食品と言えば、“モズク”ですね。
モズクは春が旬で、日本では、スーパーやコンビニに必ず置いてあるくらい、
身近な存在です。
モズクは2種類あり、糸モズクと太モズクがあります。
糸モズクは、髪の毛のように細く、飲み物のように食べやすいです。
普通は、お酢に漬け込んであるので、酸味があり、モズク自体に甘みもあります。
太モズクは、味つけがされていないものがほとんどで、
歯ごたえがあり、食感を楽しめます。
今回、味つけされていない糸モズクにポン酢、一味、ネギを添えて食べてみました。
健康食とは思えないほどおいしかったです。
結局、1パックでは足りず、2パックも食べてしまいました。
モズクについての最近の記事を発見しました。
生モズクは、ササッと水で洗うだけで食べることができます。ただ、パックで酢漬けにされているものと違って味が付いていないので、調理の必要があります。
モズクには、「フコイダン」という食物繊維が含まれています。あの、ヌルヌルっとした感覚は、この「フコイダン」によるもの。摂取すると、美肌効果やアンチエイジング効果が期待できると言われています。引用:食物繊維による美容効果
美肌効果やアンチエイジング効果があるなら、毎日食べた方が良いですね!
本土市場ではモズクの健康への効果が知られるようになったことや、酢の物にしていないモズクの流通が進み、汁物や卵焼きなど料理のレパートリーが増えたことから需要が伸びている。
中国の方も健康意識向上でモズクを日本から輸入しているそうです。
世界にもっとモズクの良さが広がってほしいです。