By Yuko
だんだんと肌寒くなり、秋を感じるようになってきました。
この季節、温かいお茶が飲みたくなりませんか??
カフェイン摂取量を制限している方にとっては、お茶のカフェインも気になるところ。
でも、今日ご紹介する昆布茶なら、ノンカフェインで安心ですよ!
昆布茶は、昆布を乾燥させて粉末状にしたもの、四角く刻んだものがあり、昆布の豊かな風味と香りを楽しめ、幅広い年代の人に親しまれているお茶です。
昆布茶は、江戸時代頃より飲まれていたと言われており、お祝いの席でも『縁起物』として出されていたそうです。この長年多くの人に飲まれてきた昆布茶は美味しいだけでなく、栄養素が豊富な点も、人気の理由の一つでしょう。
ここで昆布茶のメリットをいくつかご紹介します。
1.ミネラルたっぷり!
私たちの身体の5%はミネラルでできています。5%といえど、大事な成分です。
体内ではミネラルは生成されませんので、昆布をはじめとした海藻から摂るのが効率的です。
カルシウムやカリウムがたっぷり含まれています。
2. おなかの健康に!
昆布に含まれるフコイダンは、胃粘膜の保護作用や胃潰瘍・胃がんなどの原因となるピロリ菌を除去する働きがあると言われています。昆布は水溶性食物繊維ですので、便秘改善にもおススメです。
3. 血圧の上昇を抑える!
昆布のぬめりの元であるアルギン酸は、余分な塩分を体外に排出します。血圧が高い方、必見の成分です。実はこのアルギン酸、消化に時間がかかる為、満腹感を得やすいそうです。小腹が減った際は、昆布茶にするのも良いかもしれませんね。
市販の昆布茶には塩分や添加物が入っているものもあります。
塩分の過剰摂取が気になる方は、無添加タイプの昆布茶を選んでみては?
みなさんも是非、寛ぎのひとときに昆布茶を加えてみてください♪