食べる事が大好き!
でも、健康情報も好きなクミです。
最近、太らずに美味しく食べられる健康食とは何か模索しています。
30代を超え、体重も増え、可愛い洋服のサイズがありません。
しかし、私は美味しい物を食べたいのです!
そこで、トルコのいろんな健康食を作って食べ始めています。
なぜ、トルコ料理なのかと言いますと、
トルコ料理は、健康に良い材料を使って、
美味しく、たくさん食べられるように工夫されているのです。
では、その材料と健康に良い点を見てみましょう。
1.緑黄色野菜
緑黄色野菜には、カロテンのビタミンA、ビタミンC、Kなどがあり、
特にビタミンAのβ-カロテンは、生で食べるよりも、
オリーブオイルをかけて食べた方が吸収されやすいです。
効果は、抗酸化作用があり、体の酸化を防ぎます。
簡単に言うと癌予防やアンチエイジングに良いという事です。
トルコでは、生野菜を炒めずに焼いて、オリーブオイル、ハーブ、
そしてシンプルに塩をかけて食べます。
それ以外にもナスやピーマンの肉詰め、
刻んだ野菜を赤肉のミンチと混ぜてハンバーグにしたものを食べます。
2.ヨーグルト
ヨーグルトには乳酸菌、カルシウム、たんぱく質、ビタミンA、ビタミンB2などがあり、
腸内環境を整え便秘を解消するのはもちろん、
免疫を高めるので、すごく健康に良いです。
トルコでは、このヨーグルトを水のように飲んでいるらしく、
ただのヨーグルトではなく、塩を少し加えた塩ヨーグルトを飲むそうです。
塩を加えることによって、乳酸菌の働きを高めるので、
より健康に良いです。
他には、ニンニク入りのヨーグルトソースをサラダドレッシングにしたり、
お肉や野菜と混ぜ込んで調理したりと、料理には欠かせない存在です。
他にも料理に欠かせないものとして、オリーブ、オリーブオイル、
ハーブ、スパイス、はちみつ、チーズ、ナッツ、穀物があり、
健康に良い材料を毎日使用しています。
1つ注意しないといけないのが、
スパイスのクミンとニンニクの食べすぎは体臭を生んでしまうので、
気をつけましょう。
体臭消しにスパイスのカルダモンを摂取すると良いそうですよ。