Hey there! I’m Yuka!
仕事で1日中パソコンと向き合った生活をしているせいか、
この頃目が乾燥して疲れやすくなっているのに気が付きました。
視力も以前より落ちているようです。
もともと目が悪く、普段はコンタクトを使用しており、休みの日は眼鏡で過ごすこともあります。
学生の頃に視力回復の目薬治療を試みましたが効果はなく、恐らく今現在の視力は両目裸眼で0.01ほどです。
何も見えないですね(笑)
ちなみに視力1.5と0.01の見え方がどう違うのか比較した面白いサイトを見つけたので、下記で共有します。↓
さて、最近は目を少し労わろうという思いから、目に良い物や、
効果的な方法などを調べていたところ、
…見つけました、酢納豆!
目の血管から出血してしまう網膜血管閉塞症を患った80代男性が2カ月間酢納豆を食べたところ、
0.01だった視力が1.5まで回復したそうです!
そんなに回復するなら眼鏡もコンタクトもいらない生活ができるかもしれません!
とりあえず数カ月間毎日食べ続けてみようと思い、約2週間前から始めました。
今のところ視力はまだ変わっていないようですが、体の調子は良いような…。
お酢と納豆が合うのか恐る恐る試したところ、また違った味で美味しいんです。
私の場合、付属のタレは使用せず、お酢のみをかけて食べています。
お酢をかけることでメレンゲ状に白い泡が立ち、納豆全体がふわふわになり、
粘り気が少し取れるので食べやすいです。
【その他の効果】
・ダイエットに効果的
・美容に効果的
・高血圧の抑制
・便秘の改善
など美容や健康面でも良い効果がたくさんあります。
ちなみに、納豆は夕食で食べるとより効果的だそうです。
お酢の取りすぎは胃を傷める原因となりますので、摂りすぎには注意しましょう!
通常納豆は3パック入りで100円以下の安さですので、試す価値はありそうです。
目に問題がある方は是非実践してみてはいかがでしょうか。