Hey there! I’m Yuka!
皆さんの1日の睡眠時間はどのくらいですか?
最も睡眠時間が長い南アフリカでは553分、つまり9時間以上の睡眠を取っていることになります。
睡眠時間が最も短い国は韓国で461分、日本は463分と平均睡眠8時間未満と国際的に短いようです。
原因としては仕事熱心な為、通勤時間が長い、寝る前にスマホを使用するためなどの理由が挙げられます。
ちなみに私は早くて23時-8時、遅くて2時-8時と平均6-9時間ほどの睡眠を取っています。
ここで余談、
通勤退勤時の電車の中で日本人が寝ている光景は私たち日本人にとっては珍しくない光景ですが、外国人から見ると不思議な光景なんだとか。
私の外国人の友達が「日本人は電車で寝てるけど、自分が降りる駅になるとパッと起きて降りて行くのはすごいと思う」と言っていたので、「なんとなく。感覚があるんだよ」と答えましたが、外国人にとってはやはり不思議なようです。
海外では寝ている間に荷物を取られる心配があるため、私たちのように電車で熟睡したり寝過ごしたりすることはあまりないようです。
電車で立って寝ている人にもびっくりなんだとか(笑)
「日本人は働きすぎ」とよく言われますが、確かに睡眠は大切です。
遅くまで残業するよりは、1日集中して早めに仕事を終わらせ、しっかり睡眠を取ってまた明日から集中して仕事に取り組む方が効率的だと思います。
皆さんも睡眠時間を見直して有意義な1日を過ごす工夫をしてみてくださいね。